三共オートサービス株式会社は、個人顧客の車両販売、メンテナンス、保険の提案まで一手に引き受け、安定した成長を続けています。

MENU CLOSE

環境への取り組み

地球温暖化の原因となる温室効果ガスの排出量の削減による持続可能な社会の実現を目的として、下記項目に取り組んでいます。

1.スキャンツールの導入

自動車整備にスキャンツールを使用することで、自動車整備技術の高度化を図り、次世代自動車の省エネ性能維持を推進しています。

2.急速充電器の導入

電気自動車などの普及のための基盤づくりとして急速充電器を導入しています。電気自動車およびプラグインハイブリッド自動車の充電設備としての役割を担います。

3.再生タイヤの活用

廃タイヤを新たなタイヤによみがえらせた再生タイヤの活用に取組んでいます。再生タイヤは廃棄物として最終処分されるタイヤの削減に貢献するとともに省資源、省エネルギー、CO2削減効果など物流事業者の環境経営やコスト低減に貢献する取組みとして需要が高まっており、グリーン購入対象商品にもなっています。

4.リサイクル部品の活用

自動車のリサイクル部品を使用することで、廃棄物を削減し、新品部品を使用する場合に比べ大幅なCO2削減に貢献できます。リサイクル部品には、リビルト部品と中古部品があります。

リビルト部品とは

中古部品をベースに摩耗、劣化した構成部品を新品と交換し、再組立てしテスターを用いて品質確認を行い商品化された再利用の部品です。品質、保証基準の共通化が図られています。

中古部品とは

使用済自動車から利用できる部品を取外し、分解、部品交換などの手を加えず、目視、テスターなどによる点検を行い、清掃、美化を施し商品化された再利用の部品です。

5.フロンガスの回収と再利用

フロンが大気中に放出されるとオゾン層が破壊され、地球温暖化や有害な紫外線による皮膚がんの増加などが懸念されるため、カーエアコンの修理の際は、フロンガスを回収して再使用することで地球温暖化の抑制に貢献します。

6.LED照明の導入

LED照明は蛍光灯などに含まれる、水銀や鉛、カドミウムを使用していないため廃棄処理が簡単で、熱線や紫外線など有害物質の放出が少なく、人に優しいという特長があります。当社では、工場および事務所でLED照明を使用しており、これまでの一般照明と比べ、圧倒的な長寿命・省電力を実現するとともに、CO2削減に貢献しています。